篆刻(実用印・雅印)と刻字
No,1 | ![]() |
圭 子 | 名丸印 朱文 |
15mm×15mm |
No,2 | ![]() |
藤 田 | 姓丸印 朱文 |
12mm×12mm |
No,3 | ![]() |
森山 仁 | 姓名角印 朱文 |
15mm×15mm |
No,4 |
![]() |
臥龍山法城寺 | 寺院角印 朱文 |
18mm×18mm |
※実印,銀行員,認印の注文を承ります。写真をクリックすると拡大されます。
ご参考になさって下さい。
(印材は青田石を使用いたします。)
※刻料などの詳細,ご注文はこちらからお願いします。
No,5 |
![]() |
村上俊彦 俄 山 |
姓名・雅号角印 白文・主文 |
18mm×18mm |
No,6 |
![]() |
古 城 | 雅号角印 白文 |
30mm×30mm |
No,7 |
![]() |
司 研 | 雅号角印 朱文・白文混合 |
40mm×40mm |
No,8 |
![]() |
Hiro | 名角印 朱文 |
10mm×10mm |
No,9 |
![]() |
康 治 | 名前変形印 朱文 |
30mm×12mm |
No,10 | ![]() |
正 龍 | 雅号角印 朱文 |
20mm×30mm |
No,11 | ![]() |
青 楓 | 雅号角印 朱文 |
90mm×90mm |
※刻印の注文を承ります。写真をクリックすると拡大されます。
ご参考になさって下さい。
(印材は巴林石,青田石を使用いたします。)
※刻料などの詳細,ご注文はこちらからお願いします。
No,11 |
![]() |
一字印 | 名前一部角印 陽刻,陰刻 |
15mm×15mm |
No,12 |
![]() |
一字印 | 名前一部角印 陽刻,陰刻 |
24mm×24mm |
※一字のみの刻印を格安で注文承ります。写真をクリックすると拡大されます。ご参考になさって下さい。
※刻料などの詳細,ご注文はこちらからお願いします。
No,13 | ![]() |
舞 | 刻字(竹) 陰刻 |
300mm×150mm |
No,14 | ![]() |
河 野 | 表札刻字(木材) 陽刻 |
200mm×70mm |
No,15 |
![]() |
書道教室 | 看板刻字(木材) 陰刻 |
970mm×240mm |
No,16 |
![]() |
安田古城先生「慈愛」 | 書作品を刻字に(木材) 陰刻 |
300mm×480mm |
No,17 |
![]() |
表札 | グラスリッチェンの技法で (アクリル板) 陽刻 |
180mm×60mm |
※板などへ文字を刻する注文を承ります。写真をクリックすると拡大されます。ご参考になさって下さい。
※刻料などの詳細,ご注文はこちらからお願いします。
トップページへ