令和6年度ふじ書楽グループ展

令和7年4月4日~6日
広島県民文化センター


令和6年度末に行なっていましたが,会場の都合で
4月の年度始めに開催することになりました。

本年度は第1展示室と第2展示室の使用となりました。

第1展示室前に受付を設置しました。

第一室,高校生と一般の方々の作品です。さまざまなタイプが並びます。

続いて第二室,小・中学生の皆さんの作品です。
元気いっぱい,懸命に書きました。

ここ数年好評なワークショップ。今年も誰でもが自由に参加できる
スペースを設けて,練習用紙と清書用紙を準備しておきました。
そして,親子や家族,初めて筆を持つ小さな子が真剣に
また楽しそうに書いていました。正に「書楽」仲間です。

「書楽」仲間の集大成です。みなさん楽しく書いた作品が
並んでいます。本当にありがとうございました。

坪井工鷹は例年「干支」を作品化しています。
今年の題名は「蛇の道は蛇」です。
仲間が寄り添って一つのことに向かっているイメージです。
その後,母校広島県立広島商業高等学校に寄贈されました。





トップページへ