活 動 内 容
活 動 内 容
挨拶運動やクリーンキャンペーン、児童の登下校の指導・見守りなどを行う。
活 動 予 定
↓ 令 和 3 年 度 ↓ | |
---|---|
4月~3月 | あいさつ運動(中止) |
8月26日 |
クリーンキャンペーン(中止)のお知らせ![]() |
11月01日 | 花いっぱい運動 |
花いっぱい運動の様子 令和3年11月1日(月) |
|
![]() |
|
|
|
令和3年11月1日(月)生活部は昨年に引き続き、あいさつ運動やクリーンキャンペーンなどの活動が中止になりました。ふれあい活動推進協議会(亀山中学校区主催)の「花いっぱい運動」は実施することができました。 職員室前にきれいな花が咲き誇ってます。学校に行かれた際には見てみてください。 お手伝いくださった役員の皆さまありがとうございました。 一日も早く、その他の活動も行うことができるようになってもらいたいと願うばかりです。 |
↓ 令 和 2 年 度 ↓ | |
---|---|
4月~3月 | あいさつ運動(中止) |
11月2日 | 花いっぱい運動/クリーンキャンペーン(中止) |
花いっぱい運動の様子 令和2年11月2日(月) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
令和2年11月2日(月)生活部はあいさつ運動やクリーンキャンペーンなどの活動が新型コロナの影響で中止される中、ふれあい活動推進協議会(亀山中学校区主催)の「花いっぱい運動」は実施することができました。小雨の降る中でしたが沢山の花の苗をプランターに植え替える作業をし、職員室前の通路に置かせていただきました。依然として長引くコロナ禍ではありますが、この花を見て子供たちや先生方に幸せを感じてもらえれば幸いです。 |
↓ 平 成 3 1 年 度 ↓ | |
---|---|
4月9日 | あいさつ運動 |
4月17日 | 部会・地区別特別下校指導 |
5月7日 | あいさつ運動 |
6月3日 | あいさつ運動 |
6月12日 | 青少協夜間パトロール・ふれあい活動推進協議会 |
6月26日 | 青少協夜間合同パトロール |
7月1日 | あいさつ運動 |
7月11日 | 巡視部会 |
7月12日 | 啓発活動部会 |
7月23日 | 巡視部パトロール |
7月26日 | 青少協夜間合同パトロール |
8月5日 | 夏休み校外パトロール |
8月8日 | 青少協夜間合同パトロール |
8月20日 | 巡視部パトロール |
8月21日 | 青少協夜間合同パトロール |
8月23日 | 夏休み校外パトロール |
8月26日 | あいさつ運動 |
9月11日 | 青少協夜間合同パトロール |
10月16日 |
クリーンキャンペーン活動について![]() |
2月27日 |
生活部だより発行![]() |
クリーンキャンペーン&花いっぱい運動の様子 令和元年11月1日(金) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年度も良いお天気の中「クリーンキャンペーン」を実施することができました。 子供達は軍手にビニール袋を持って通学路に落ちているゴミを拾って登校しました。 たばこの吸い殻や空き缶ペットボトルなどたくさんのゴミを回収し自分たちで分別して捨てていました。 生活部のみなさま、地域のパトロール隊の方々ご協力ありがとうございました。 花いっぱい運動は亀山南小学校の児童さんが植えてくれたものです。春にはチューリップが咲くと思います。学校に訪れた際は是非ご覧ください。 |
↓ 平 成 3 0 年 度 ↓ | |
---|---|
4月9日 | あいさつ運動 |
4月18日 | 地区別特別下校指導 |
4月28日 | 部会 |
5月7日 | あいさつ運動 |
5月11日 | 青少年健全育成連絡協議会 総会参加 |
6月1日 | あいさつ運動 |
6月6日 | 青少協 夜間パトロール |
6月13日 | ふれあい活動推進協議会(亀山中学校) 参加 |
6月16日 | 青少年健全育成連絡協議会合同会議 参加 |
6月20日 | 青少協 夜間パトロール |
7月2日 | あいさつ運動 |
7月13日 | 啓発活動部会 |
7月13日 | 巡視部会 |
7月25日 | 青少協 夜間合同パトロール |
7月25日 | 巡視部パトロール |
7月31日 | 夏休み校外パトロール |
8月2日 | 青少協 夜間合同パトロール |
8月10日 | 青少協 夜間合同パトロール |
8月20日 | 青少協 夜間合同パトロール |
8月22日 | 巡視部パトロール |
8月23日 | 夏休み校外パトロール |
8月28日 | あいさつ運動 |
9月12日 | 青少協 夜間パトロール |
10月3日 | 生活部だより発行 |
10月16日 | クリーンキャンペーン活動について案内発行 |
11月1日 | クリーンキャンペーン |
12月17日 | 新役員選出のお願いについて![]() |
12月17日 |
入学説明会のお手伝いについて![]() |
12月17日 |
生活部部会について![]() |
1月31日 | 地区別特別下校指導のご案内 |
クリーンキャンペーンの様子 平成30年11月1日(木) |
|
![]() |
![]() |
↑勝木台の子供たちは一旦マックスバリュー駐車場で集めたゴミを回収します。↑ | |
![]() |
![]() |
↑小学校スロープ前にてゴミを分別しながら回収しているところです。↑ | |
![]() |
![]() |
秋が深まり朝晩の冷え込みが増してくる中ですが、良いお天気でクリーンキャンペーンを実施することができました。 子供達は軍手にビニール袋を持って普段登校している道のゴミを拾って通学しました。 たばこの吸い殻や空き缶ペットボトルなどたくさんのゴミを回収し自分たちで分別して捨てていました。 普段お世話になっている地域を自分たちの手できれいにすることで、街も心も磨かれたことだと思います。 生活部のみなさま、地域のパトロール隊の方々ご協力ありがとうございました。 |