自治体としての沿革
1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、
植田村、内日上村、内日下村が合併して豊浦郡
内日村が発足。
1855年(昭和30年)
- 4月10日 - 内日村の一部(大字日新)が
豊東村・菊川村と合併して菊川町となる。- 11月1日 - 内日村が下関市に編入。
同日、内日村廃止。
学校名 | 下関市立内日中学校 |
---|---|
住所 | 〒750-0253 山口県下関市内日下1196-2 |
電話 | 0832-89-2431 |